“月月に 月見る月は 多けれど 月見る月は この月の月”
(詠み人知らず)
今年の中秋の名月は9月19日、しかも満月になるとのことです!
さてお月見は旧暦の時代の習慣です、稲刈りは今よりもっとあとでした、収穫を前にして台風もこれから、そういうことがおこらないようにということを祈願する儀式なのです。
団子や里芋をお供えします。、 萩を飾るのは、神様がお供えをいただくための「箸」の意味ということです。 ススキは切り口が鋭いことから魔除けの力があるから。
ここは世屋高原休憩所二階展望フロア、
東南方向に広く開いた窓はお月見の新名所、
「あなただけのお月見、お手伝いしますよ(^.^)
キャンドルの台はナツガキの殻、
ここからいただいてきました。