宮津エコツアー · 『藤布語り』

『藤布語り』

世屋に伝わる藤布、

IMG_1136

(↑ 右側の縦長のシェードが藤布製、左の丸いのは畑和紙)

ランプシェードになって、世屋高原休憩所で、見ていただけます。

その藤布伝承の活動にサントリー地域文化賞が授与されました。

上世屋・藤績みの里の紹介記事

その受賞を伝える毎日新聞の記事は味があります。テルミさんの話に触発されて、ああそうなんだー、、、エレジーではないんだ、以前に書いた歌詞、、見直して改編しました。

86910017

(↑ 小川つやさん 川北亮司さん撮影)

♪ 『藤布語り』

山の村の いろり辺で

藤績みもって おばあが語る

百姓の 仕事着には

ごわごわしとっても  汗をはじいて 丈夫な藤布(のの)が 一番と、、、

img_33860_8222082_1[1]

(↑ 光野ためさん 川北亮司さん撮影)

田んぼ五反に 鈴なり親子

百姓百色の仕事せにゃならぬ

あられとぶ日の 藤こき水は

そりゃあ口に 言えん辛いけど

男が山で焼いた炭俵

背負うにゃ女が織った藤の布

美しい絹の べべきて しゃんしゃん手まりをつける

そんな分限者だにゃあことを

不幸せと思ったことはにゃあ

わが親 わが土地 愛してならぬ

やっぱり私も 藤おり娘

1199

硬いツルから 糸とって 織物にしたなんて

あんたらあ 思えんだろうけど そう言いながら

そう言いながら

ふっと笑うおばあの手に

藤の花が咲いていた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1980年ころ、お婆ちゃんたちの藤織りを取材した川北亮司さんの『かわいい鬼婆』と写真も掲出していますので、ご覧になってください(^.^)

IMG_0796

 

 

 

 

 

このページのトップへ