宮津エコツアー · ホオの花杯

ホオの花杯

「朴 の 花 が
こ と し も わ た し を 呼 ん で い る」
と詩をしたためめられたのは宗教詩人坂村真民さん。

IMG_3129
「顔 を う ず め て 訴 え た い 泣 き た い
ひ と な ら ぬ こ の 花 に
私 が 穢 れ て い る か ら
こ ん な に も 慕 う の で す
愚 か で あ る か ら
こ ん な に も 仰 ぐ の で す

IMG_3124
こ の 世 で 遂 げ ら れ な か った
わ た し の 願 い を
こ の 花 に 告 げ て お こ う
多 く の 夢 を
こ の 花 に 託 し て お こ う
わ た し の よ み が え り を
こ の 花 に 頼 ん で お こ う」と。

IMG_3130

ところで、花は高木なので難しいのですがの開花にあわせて放たれる芳香物質、これも素敵ですから機会があればかいでくださいね。
さて、この朴の花びらでお酒が飲めるというなんともありがたい情報が四国からもたらされました。花びらはスプーン状なのです。
波見では、このホオが再生竹林園のシンボルツリーになっています。ホオの花杯で、夢の炎に風を送りますか(^.^)

その酒は、「山法師」がいいようです、

IMG_3477

山形の日本酒て゜なんでも、【「山」は自然環境、「法師」は自然の法則に従い、自然を壊さずに生きていく知恵者として、自然と人間の知恵の融合によって醸し出される酒の意】ということです、こんなに格調高い命名由来は余り知りません。

このページのトップへ