宮津エコツアー · matsumoto

Articles by matsumoto

続きです・・・

2月1日、スキー場から管制塔をスノーシューで歩こうで下見に・・・

杉山を展望して少し歩いていくと・・・太陽が雪面を照らす綺麗な景色

 

雪面に樹木の影が綺麗に

雪面に樹木の影が綺麗に

 

管制塔に到着

管制塔に到着

 

大笠山展望地。宮津湾を望む。

大笠山展望地。宮津湾を望む。快晴だったら素晴らしいんだけど。

丹後年金者組合の方がここから丹後の6富士が望めると絶賛してくださいました。ありがとうございます。もっと広めていかないと・・・

ちなみに6富士とは、管制塔すぐ傍から砥石山(岡田小富士)建部山(丹後富士)弥山山(丹波富士・丹波槍)由良ガ岳(丹後富士)展望地に移動して、青葉山(若狭富士)高龍寺ガ岳(熊野富士)
ほんとにここからの景色は下から歩いてくると突然に360度視界が開き素晴らしい景色です。

 

風のないところで昼食をとり

今登ってきたところを降りて行きます。

今登ってきたところを降りて行きます。

 

 

大きな天然スギまで降りて来ました。人と比較してください。

大きな天然スギまで降りて来ました。人と比較してください。

 

古い栗の株大きな穴が開いています。

古い栗の株大きな穴が開いています。

ここにも大きな栗の木

ここにも大きな栗の木

 

スキー場トップまで降りて来ました。

スキー場トップまで降りて来ました。

 

杉山が目の前

杉山が目の前

 

バンガロー村まで降りてきた。宮津湾を望むとホットする。

バンガロー村まで降りてきた。宮津湾を望むとホットする。

 

皆様今日はお疲れ様でした。雪がよくしまっていて大変歩きやすく、雪もほどほどにあって樹間が難なく歩けてとても良いスノーシューツアー下見でした。当日もこんな雪だったら歩きやすいのに・・・

 

2月1日に6日に行うスノーシューツアーの下見に行って来ました。総勢5人で歩きました。

一時青空も見えて気持ち良いスノーシュー

管制塔への途中一時青空も見えて気持ち良いスノーシュー歩き

 

スキー場横今は閉鎖されているバンガロー村の前から大笠コースを登って行きます。

 

バンガロー村から宮津湾を見て登って行きます。

バンガロー村から宮津湾を見て登って行きます。

 

スキー場のの急斜面を登ると素晴らしい展望が・・・

スキー場の急斜面を登ると素晴らしい展望が・・・砥石山が目の前

 

スキー場トップの小屋。ここまで約40分

スキー場トップの小屋。ここまで約40分

この日の雪は非常にしまっていて壺足で沈むことなくここまで来られました。

 

京都府の無線中継所が新しくできていました。

京都府の無線中継所が新しくできていました。

 

スキー場上からも作業道に降りずに林のの中を歩いて登ることが出来ました。雪は50センチぐらいです。

スキー場上からも管制塔への取り付き道路に降りずに林の中を歩いて登ることが出来ました。雪は50センチぐらいです。

 

歩きはじめから約1時間半で巨大スギが出て来ました。杉山の尾根にあるような大きな株立の天然杉です

歩きはじめから約1時間半で巨大スギが出て来ました。杉山の尾根にあるような大きな株立の天然杉です。

 

巨大スギの上に縦間から杉山を望める展望地がありました。宮津市内も近く見えます。

巨大スギから少し歩くと樹間から杉山を望める展望地がありました。宮津市内も近く見えます。

 

続きます・・・

 

 

 

1月20日杉山林道スノーシューウォークで出会った冬芽たちです。

 

カナクギノキの花芽

カナクギノキの花芽(丸い)

 

ツノハシバミの雄花

ツノハシバミの雄花

 

ウリハダカエデの樹皮 面白い形にの模様

ウリハダカエデの樹皮
面白い形の模様

 

 

オオカメノキの冬芽、真中の丸いのが花芽横のウサギの耳みたいのが葉芽

オオカメノキの冬芽、真中の丸いのが花芽横のウサギの耳みたいのが葉芽

 

1月20日曇り空のもとスノーシューツアーで楽しく歩いてきました。

橋立の見えるスキー場で記念撮影

橋立の見えるスキー場で記念撮影

総勢6名で楽しく杉山林道スノーシュー

 

旧スキー場でスノーシューつけて

旧スキー場でスノーシューつけて

 

 

さあ~出発

さあ~出発

 

スキー場横で出迎えてくれたカラスザンショ

スキー場横で出迎えてくれたカラスザンショ

 

橋立の見えるスキー場で記念撮影

橋立の見えるスキー場で記念撮影

 

杉山方面

杉山方面

 

 

スキー場下へと降りて

スキー場下へと降りて

この日は天気予報雨・雪・曇りとややこしい予報でしたが、曇り空・晴れ間ありで雪は固くしまって大変歩きやすく楽しく過ごせました。冬芽観察しながら発見もありました。(冬芽は次回に)
大江山鍋塚方面は黒い雲が立ち込めていましたが杉山方面は晴れて綺麗でした。初心者の方に参加していただきましたが楽しかったと言っていただき良かったです。

 

 

続きです・・・

スキー場から天橋立

スキー場から天橋立

スキー場頂上から宮津湾・天橋立を望む・・・

 

林道のコナラの大木のあるここから

林道のコナラの大木のあるここから

杉山林道入り口から約30分歩いてこの斜面からスキー場へ登って行きます。ここから宮津湾展望まで行って引き返し11時20分頃斜面を登って行きます。

 

斜面から天橋立

斜面から天橋立

登る途中からも天橋立が望めます。斜面も雪は割と固く歩きやすいです。

 

 

 

スキー場から天橋立

スキー場から天橋立

スキー場へ到着、スキー場の端から天橋立が展望出来ます。素晴らしい眺め。ほんとに久しぶりの快晴!林道から約20分足らずでスキー場へ出ます。
本日はここでお昼を食べて帰ります。

 

杉山方面

杉山方面

ここの積雪は土手の吹き溜まりでは7~80せんちぐらい。

 

 

砥石山

砥石山

 

大江山・鍋塚・千丈

大江山・鍋塚・千丈

頂上から大江山方面・・・ぐるりと360度の大展望でした。

スキー場

スキー場

スキー場まで降りて来ました。歩きかけてから杉山林道を宮津湾展望所まで足を延ばし、引き返してスキー場へ登って降りてくるまでゆっくりでも約2時間のコースです。

20日もこんな展望出来たらいいのにね。

 

 

ほんとに久しぶり快晴の本日(18日)、杉山林道スノーシューウォーク下見に行って来ました。

杉山林道から天橋立を・・・

杉山林道から宮津湾展望・・・

今日はほんとに気持ち良い快晴スノーシュー日和・・・残念ながら霧氷は見られませんでした。

 

府道から林道入り口

府道から入り口

雪の壁が出来ています。

 

林道入り口

林道入り口

林道入り口門の半分まで雪です。

入口入ってすぐ

入口入ってすぐ

真っ新の雪ここを歩くのはとても気持ちいいです。

 

すぐにウサギの足跡

すぐにウサギの足跡

他にもいろんな動物の足跡がありました。

 

コナラの大木

コナラの大木

入口から約30分で斜面の登り口に到着ここからスキー場へ登って行きます。今日の雪は大変歩きやすく少ししか沈みません。

杉山林道から宮津湾を・・・

杉山林道から宮津湾を・・・

スキー場への登り口から少し林道を行くと宮津湾展望所へ出ます。素晴らしい景色・・・
1月20日もこんな景色が見られるといいですが。

 

続きます・・・・

 

 

 

大寒波襲来・・・暖かかった宮津にも大雪が降りました。早速杉山林道の様子を見に行って来ました。

 

杉山林道入り口

杉山林道入り口

まだ、誰も入っていない杉山林道綺麗に雪化粧して・・・今日の旧スキー場(16日)積雪は52センチ

 

 

大笠コースの斜面

反対側大笠コースの斜面

 

少し大江町側に移動して砥石山

少し大江町側に移動して右の尖った山は砥石山

 

遠くから閉鎖されたスキー場を

閉鎖されたスキー場を

 

 

スキー場下の府道から宮津市内を・・・

府道から宮津市内を・・・

宮津市街地には日が差し込んでいますが丹後半島は真っ黒い雲の中

1月20日には雪は十分あります!!スノーシューで杉山林道歩きましょう。初心者でも大丈夫、童心に返って雪山を楽しみましょう!!詳細は1月7日の【スノーシューで杉山林道を歩こう!!】を見てください。

 

赤赤トレイル後半

11月23日宮津スキー場から赤石岳へ23kのロングコースを小雨の降る中行われました。

 

小雨の中スキー場を出発

小雨の中スキー場を出発

 

ヒノキの林を航空管制塔へ

ヒノキの林を航空管制塔へ

 

面白い自然の造形

面白い自然の造形

 

鬼の岩屋から鍋塚へ

鬼の岩屋から鍋塚へ

 

千丈ガ岳からは下界は見えず

鍋塚頂上

千丈が岳からは下界は見えず

千丈ガ岳からは下界は見えず

 

キノコにも出会えて

キノコにも出会えて

 

落ち葉の山道を快適に下って

落ち葉の山道を快適に下って

 

ガスの動きでできる幻想的な風景

ガスの動きでできる幻想的な風景

 

最後の赤石岳への登り

最後の赤石岳への登り

 

赤石岳到着

赤石岳到着

 

小雨降る中総勢9名で23kのロングコース27000歩・・・皆様大変お疲れ様でした。

11月20日と23日に赤赤トレイルとして舞鶴市西芳寺平から赤岩山を経て杉山尾根~宮津スキー場~鬼の岩屋~鍋塚~千丈~赤石岳と総距離23Kの縦走がありました。

前半の20には宮津スキー場まで約10K・・・総勢9人で歩きました。

赤岩さんへさあ~登ろう

赤岩さんへさあ~出発

 

赤岩山頂上ガスで景色がはっきりしません

赤岩山頂上 天橋立が望めるんですがガスで景色がはっきりしません

 

 

雨の後の苔

雨で濡れた苔の中を歩く

 

 

宇野が岳から宮津湾展望

宇野ガ岳から天橋立・宮津湾展望

 

宇野ガ岳頂上で記念撮影

宇野ガ岳頂上で記念撮影

杉山尾根の天然杉

杉山尾根の天然杉

 

杉山頂上を振り返る

杉山頂上を振り返る

 

茶屋が成るまで降りてきてスキー場への上り

茶屋が成るまで降りてきてスキー場への上り

 

スキー場から紅葉山肌と宮津湾

スキー場から紅葉の山肌と宮津湾

 

 

スキーゲレンデからの眺め

スキー場ゲレンデからの眺め

歩き出しの朝は、しとしと雨が降っていましたが、尾根を歩くころには止んで少しの眺望もできて長いコースを歩くことができました。割とお年を召した方が多かったのですが皆さん元気よく歩いていただきました。

後半へ続きます・・・

 

10月と11月にも杉山と宮津街道整備を行いました。

杉山元普甲道から山に入り嫁入り道へと降りていきます。dscn8376この日は曇りから晴れへと変わり展望よし・・・

 

dscn8374

刈り払い機でササを刈っていきます。

dscn8377

作業が終わり・・・皆さんご苦労様でした。

 

11月に入って今度は宮津街道整備です。

 

dscn8672

スキー場に集合

 

dscn8677

大笠山コースのスキー場横から宮津街道に入っていきます。

 

dscn8681

石畳の上には杉の枝がびっしりと落ちています。

 

dscn8684

ササを刈って落ち葉を除けて石畳が出てきました。

dscn8689

千年杉・・・宮津海道中間ぐらいに大きな杉があります。立派なので千年杉と名前がつきました。

 

dscn8697

上を見上げればコナラの紅葉がきれいです。

 

dscn8692

作業が進みます。

 

dscn8703

スキー場まで戻ると快晴の青空!!宮津湾も綺麗です。
皆様ご苦労様でした。

« Older entries § Newer entries »