宮津エコツアー · midorimushi

Articles by midorimushi

 9月20日(水) 曇り空でしたが、久々に高山ブナ林ガイドウオークが催行できました。お客様は山ガールのお二人、それに上世屋で研修中の中国・四川の女子大生、ガイドKさんとアシスト私<midorimushi>の5名です。

登山口でレクチャー

ヤマジノホトトギス

暑くなくて気持ち良い森林ウオークの始まりです。最初に目につくのはヤマジノホトトギス。

花の斑点が、野鳥のホトトギスの胸の斑点に似ていることから「ホトトギス」の名になったと言われていますが、ピンぼけで何ともお粗末、ごめんなさい。

ニガクリタケ

キノコもすごいです。さまざまな形や色のキノコがいっぱい目立ちます。これは大きくりっぱなニガクリタケ、うまそうですが毒キノコです。食用になるクリタケに似ていますので、要注意。

ジョロウグモの縦糸

我が物顔に網を張っているのはジョロウグモ。縦糸を分岐させる少し変わった網を張るようです。

ジョロウグモの横糸

それで、ジョロウグモの巣は、横糸の長さ(縦糸との間)が巣の中側と外側であまり変わらないのが特徴とのこと。

雄グモは小さくなって(^o^) 上の方にいます。うっかりすると雌グモに食べられてしまうので、交尾も命がけとのこと。雌グモの脱皮直後とか食事中に恐る恐るのようです。

府下最大の大ブナ

幹周り3.65mの京都府最大の大ブナも気持ち良く迎えてくれます。

歩く途中には、数日前の大風によるのか、ミズナラのドングリがたくさん落ちており、ドングリ駒を作ってみました。

高山山頂では、チマキザサの葉っぱをお茶にしていただきました。少人数だったので、灯油バーナーと我が家の井戸水を持参しました。葉っぱが少なかったのか、出し方が弱かったのか、ほんのり上品な笹茶で一服し、下山しました。

毎日新聞に世屋のナデシコの記事が掲載(H24.9.5)されましたら、すぐに反響がありました。

日本のカワラナデシコを育てたいと、すでに5人の方から丁寧に欲しい理由を書いていただいた手紙が届き、今、発送の準備をしていただいています。

世屋のナデシコが各地で花を咲かせるのが楽しみです。 <midorimushi>

世屋のナデシコ・・毎日新聞記事

上世屋は絶滅寸前植物の宝庫・読売新聞記事読売新聞記事・H24.8.4.付け

宮津市上世屋にしっかり息づいている絶滅寸前植物について、カラー写真入りで紹介されました。

手間のかかる棚田の水田を、しかも無農薬でしっかり頑張ってこられた成果です。

京都府のレッドデータ調査の専門家、光田重幸同志社大理工学部准教授に確認していただきました。

   <midorimushi>

読売新聞記事・希少植物写真

京都新聞記事・なでしこジャパンを応援する上世屋のナデシコ

 ロンドンのなでしこジャパンを応援する上世屋(京都府宮津市)のナデシコが、H24.8.1.京都新聞に掲載されました(^_^)v   <midorimushi>

世屋の夏を楽しむ会・案内ちらし

240708夏の草花観察会チラシ

光田先生をお招きして、お話を伺い世屋の棚田や滝周辺の夏の草花を楽しむ会(7月8日開催)が、いよいよとなりました。

案内チラシの印刷もまもなくできあがります。募集は25名様です。今、すでに11名の申し込みがあります。ご希望の方(部会員も含めて)は、できるだけ早くお願いします。定員になりしだい締め切ります。   <midorimushi>

毎日新聞でも記事が掲載(24.6.8.付け)されました。まもなくとなりました。募集締め切りは、6月15日です。

毎日新聞記事・世屋の里巡り

宮津市の各戸配布お知らせ版にも掲載されています。 当日が楽しみです(^_^)v  <midorimushi>

宮津市お知らせ版・世屋の里

京都新聞講演会と世屋巡りツアー紹介記事

平成24年6月6日付け京都新聞に紹介されました。まもなく開催です。世屋の里五地区巡りツアーの申し込みもでてきています。ご希望の方は、お早めにどうぞ (^_^)v  定員20名で締め切ります。   <midorimushi>

平成24年6月17日(日)に京都府宮津市の下世屋で、ふる里会議世屋が主催する【活きていこうこの村で「ふる里の今と未来は」】と題するトーク&ディスカッションが開かれます。その事業に協賛して「天空の里・世屋を旅する~世屋五地区巡り~」をガイド部会で行います。定員20名様をご案内して、畑(はた)、下世屋、上世屋、木子、松尾の五地区を巡ります。

世屋・高山ガイド部会の皆さまは、ガイド・スタッフとしての参加をお願いします。当日とその下見(15日・金・午後)に参加できる方は、役員までご連絡ください。  <midorimushi>

天空の里・世屋五地区巡りのちらし

氷河期の落とし子・ウスバシロチョウ

遅くなりましたが、平成24年5月24日付け朝日新聞丹後・丹波版の記事です。

読売センター宮津の地域誌「たんごっち!」2012.5.13.発行

読売センター宮津が平成24年5月13日付けで発行された地域誌に、世屋の春を楽しむ会が紹介されました。写真もきれいに印刷された地域誌で、楽しく万葉の世界にひたった一日がまた再現されています。   <midorimushi>

« Older entries § Newer entries »