宮津エコツアー · 5月 2013

5月 2013

2013/05/21

世屋谷は、終わった物、盛りの物 これからのもの取りそろえて いつでも里山の天然美を堪能させてくれます。 それぞれの木の性、草の性をみんなのびのびと丸出しにしているのに、調和感があるのです。

5月半ば、緑深まる世屋谷は、藤とミズキと タニウツギ。

藤は紫の花の瀑布。

IMG_0414

ミズキは、光りの川。

IMG_0458

タニウツギは櫻の花かんざし。

IMG_3768

藤は藤らしく、ミズキはミズキらしく、 タニウツギはたにうつぎらしく、

気兼ねすることなく自らの性を発揮して花咲かせている様は、現代の奇跡と思えるほど!

IMG_0701

心を澄ませば藤とタニウツギの陰で男神様と女神様が睦まじい語らいも聞こえます。

ほんとですよ、、、、、、ガイドウオークを利用してくださればそんな世界にご案内しますよ(^.^)。

「天橋立はおもしろそうと思って来てみたら、予期した以上に素晴らしい魅力のあるところ。」

首都圏からの 元山ガールの皆さん。国内外も歩きました。

20日は天橋立泊。21日は、「にほんの里100選の上世屋」と「舟屋の里」 伊根泊

21日は丹後半島へ。 楽しくご無事の旅をお祈りします。

次回は、大江山へ登ってみたいとリーダーさん。丹後はいつでも皆様をお待ちしております。

 

天橋立の成立ちや倒木松の文殊菩薩さまのお話 ちえの輪館

DSCN4622智恵の文殊様にお参りDSCN4623白砂青松 水もきれいだDSCN4626平安の昔からこんこんと湧き出る「磯清水」DSCN4627重文の狛犬 靖国神社の狛犬の本家はこちら。

神社・寺もすごい、まさに神仏の聖地。

DSCN4628

傘松公園で股のぞきをした後 登山バスで成相寺へ

室町時代の湯船  智恩寺と成相寺にDSCN4630

2013/05/20

快晴の里の畦道でよく見るのが、シマヘビ。

IMG_0644

交尾は、4-5月。

IMG_0438

ただし、オスとメスかというとちょっと違うかも。

オス同士のコンバットなのかもしれません(^.^)。

蛇の生態に詳しい方、情報ください。

 

 

2013/05/20
世屋の坂道を登ってくる自転車、

IMG_0673

この発想は私たちにはない!と思いながら、見ていました。

IMG_0682

腰を上げたりあえぐこともなく楽々とあがっていかれるじゃないですか!

IMG_0687

世屋の道は、車か歩くか、で、自転車のイメージはなかったのですが、こんなにマシンがいいのなら、フジとミズキとタニ卯木の咲く緑の谷のコース、、お奨めかもしれません。

アサギマダラが、20日、藤棚下のフジバカマによっていました。

IMG_0477

スナビキソウ前線にそって海岸沿いに京丹後市の海岸についた個体が山を越えて、上世屋によってくれたのかもしれません。

IMG_0548

アサギマダラの北への旅は、交尾と産卵のための旅です。

秋の南下でであうのは、新しい世代なのだそうです。

 

 

 

2013/05/20

山印の下の「清」マーク、清原林業さんは世屋の里の林業家です。

IMG_0276

林業は里山の基幹産業。里山の維持・更新・保全になくてはなりません。

トラックはISUZU。

フクシマ以後、椎茸ほだぎ需要が増えているそうです。

IMG_0278

♪はしれはしれイスズのトラック いつまでも どこまでも 走れはしれ きよはら林業♪

畦に現れて餌をあさる生き物、狸?。

IMG_3899

アナグマかも!

IMG_0362

どなたか教えていただけませんか。

タヌキもアナグマも、湿地に適応した生き物、水生昆虫や魚介類など水生動物も捕食するといいます。

IMG_0291

今 夜行性のはずの彼らをを呼び寄せている畦の魅力は、これかもしれません。

IMG_3943

モリアオガエルがしきりに鳴いています。誘われてメスが現れるのもまもなく。!白い泡でく畦がいっぱいになります。

タヌキたちは、オタマジャクシを食べに田に入る事もあります。

IMG_0243

、植えたばかりの苗を踏み荒らすのでお百姓さんからは、ブーイング。

 

 

2013/05/18

京丹後市の中学校春期総体のボランティア撮影。

弥栄社体の種目を撮影した後、売り出しの弥栄あしぎぬ温泉ランチバイキングに誘われました。

IMG_0114

ご飯ものからスイーツコーヒーまで、種類の多さはいいですねえ。

IMG_0006

にしがき券が使えるそうです。

IMG_9895

ツーリズムはお金を落としていただくシステムです。とはいうものの、お金は「握って離すな」という物がお金!落としていただくなどというのは並大抵の事ではありません!けれども、スポーツ観戦&ランチバイキング 熱戦を楽しんだ後の満腹感と「900円」は値頃感あり(^.^)

「お孫さんを応援に行ったら温泉バイキング」。

IMG_0113

おじいちゃんお婆ちゃんをターゲットにしたらうれるかも(^.^)

2013/05/18

♪、、、、けたいな花をもって参ったものには褒美をつかわす!と殿様にいわれたんじゃ。 おかあ、なにもっていったらええじゃろう、、、、

相談を受けたおかあは、この花をみせて、それならこれをもっていけ、といいました。

IMG_9472

「どこがへんなのだもうせ、といわれたら花びら、周りの白いのを見せてな、五つにわれとりますが、一つが極端に小さくて手のひらのようですともうしあげるのじゃ」

IMG_9473

おかあのいうとおりにしたら、がしゃあ褒美をもらったそうな、

それでな、「親のいうこととなすびの花は一つのあだもにゃあ」と いいますだで。

世間ではどう呼ばれとるだしりませんけど、そういうことでここでは、褒美花とよんどります、、、いちがぶらり、、、、、♪ 新作民話 作 安田潤(^.^)

ちなみに、この花、ヤブデマリ。

IMG_9477

スイカズラ科なので花はラッパ状の合弁花。そして、ガマズミ属。周りの装飾花を取ればガマズミです。

 

自然の中に人の暮らしがあるんだなあ!世屋の里は田植えが済んで、ぼちぼち夏へ模様替え。夏はモリアオガエルの産卵から始まります。

IMG_3567-ウスバシロチョウ IMG_9219 IMG_3556
ガイドの言葉   ヤマアカガエルで春が始まり、田植えも終わると、いよいよモリアオガエルの世界。ウスバシロチョウも乱舞しています。世屋の里の生き物たちに会いに行きませんか!
実施日 6月16日(日) 午前10時~
所要時間 約90分
集合場所 午前10時 世屋高原休憩所(宮津市上世屋)
受入人数 定員10名 最少催行3名 小雨催行
参加料金 1,000円 (保険料込み)  お昼には、世屋の春を詰め込んだ「世屋の里弁当」はいかが? 斡旋します(1,000円:申込時に予約)
備考 【コース】世屋高原休憩所から見晴らす上世屋の里をぐるり一回り! 棚田と草道の自然を満喫! かわいい花も一杯です。 村の暮らしと世屋の里の生き物たちをご案内します。
お申込先 2日前までに下記の申し込みフォームでお申し込みいただくか、宮津市役所産業振興室 宮津市エコツーリズム推進協議会事務局までお申し込みください。 電話0772-45-1625

 

■集合場所

大きな地図で見る

« Older entries § Newer entries »