快晴の4月1日、元普甲道から茶屋ガ成~杉山林道~天然杉~弥太郎道を歩きました。
林道沿いではタムシバが咲きかけていました。タムシバは花の命が短いので気温が上がらず7日まで持ってほしいな~
オオカメノキ別名ムシカリ(スイカズラ科)だいぶ蕾が膨らんできました。葉芽がウサギの耳から万歳の形に変わってきました。
ダンコウバイ(クスノキ科)は満開
満開のヒュウガミスキ・・・ 一杯花をつけて綺麗でした!!
タムシバ(モクレン科)今年はたくさん花をつけています。
ツノハシバミ(カバノキ科)垂れているのが雄花序、小さく赤いのが雌花
クロモジ(クスノキ科)の花も咲きました。可愛いですね~
キンキマメザクラ(バラ科)も可憐な姿で咲いています。
橋立も綺麗に見えています。天然杉まで歩き少し戻り、幻の滝から弥太郎道を下ります。
途中にバイカオウレン(キンポウゲ科)が咲いていました。
民家近くまで降りてくるとヤブツバキ(ツバキ科)がホットします。
今日は歩きごたえのあるルートでした。林道にはマンサク、ヒュウガミズキ、ダンコウバイ、クロモジの黄色の花が一杯!!楽しいコースです。