宮津エコツアー · 熊の気分で世屋の里~富有四海~ 

熊の気分で世屋の里~富有四海~ 

柿を食べに登る熊はこの目線で里を見ているんですね(^.^)

IMG_2768

今年は鈴なり。梢に上がって枝をたぐり寄せてはかぶりついて、熊の気分をたのしみました。(^.^)

寒さにあたった柿は甘みがさらに増します。富有柿はフユに近づいておいしくなるので「冬柿」とうけとめていました。ちがうんですね

、もともとから「富有」そして、発音も「ふゆうがき」。新品種として品評会に出展するときに、「富有」と。もともと古典「礼記」にある詩句なのだそうです。 すなわち、「子曰、舜其大孝也興、徳為聖人、尊為天子、富有四海、宗廟饗之、子孫保 之伝伝」。その中の「富有四海」。意味は「優れた素質のあるものは自然に世にに広まるものである」という意味。創出者の自信のほどがうかがえる命名です。1898年のことだそうです。

IMG_2758

、、、、、熊君、そういうこと、ふゆがき、でなくふゆうがき!

※ 参考     富有柿の由来     岐阜県農政部農産園芸課作成

※ この熊体験、あと数日は楽しめます、連絡ください(^.^)

 

このページのトップへ