宮津エコツアー · コブシとモクレンとタムシバと

コブシとモクレンとタムシバと

三重はさかとこの鉄橋横のコブシが満開!

IMG_1688

ともかく白い。

IMG_9266

、、、、違うでしょ(`ヘ´)

何が?

、、、、とぼけてもダメ、これモクレン!

さすがお目が高い、画像をとりちがえたんですよ!

それにしても、わたしは小保方さんに期待したいんですが、誰が二時間半の針のむしろを耐え抜けますか

あの姿こそ「ナデシコジャパン」です!

それはそうと、コブシには花の萼の付け根に葉っぱが付いてるんですよね。

IMG_1909

「まだ昨日を知らざる白さ花辛夷  鎌倉佐弓 」

「昼月のまぎれて高き辛夷かな  山田みづ」え

他の木々の芽吹きに先駆けて咲く花の白さ!

♪白い花が 咲いてた ふるさとの 遠い夢の日 さよならと云ったら 黙ってうつむいてた お下げ髪 悲しかった あの時の あの 白い花だよ♪  京丹後市出身の作曲家田村茂さんの手になる歌の「白い花」の有力モデルの一つでしょう。

IMG_1704

一方でこの花の別名、「田打ちザクラ」。

仕事しごとしごとと、ちゃんちゃんとこなしていかな食べていかれへんで!と野に追い立てる花です。

「塗りたての畦のまばゆし花辛夷  岩井善子」

IMG_1852
それにしても なぜ日本の鉄道のように 時期が決まっていて正確に反応するのか!
そのメカニズムについてそれは、日照時間の変化を測る働きをする色素があるからだとと、はいばらきくお先生( 東京農工大学 農学部教授 森林生態学)はおっしゃいます。「フィトクロ-ム」と名付けられているそうです。
それにしても最近とみにその「フィトクロ-ム」の劣化を感じております。

IMG_1747
世屋の山腹を白く染めるのはタムシバ。薪炭などに切り出したあとの生えています。

※ 俳句はいずれも俳句会 大呂俳句会のサイトより

 

このページのトップへ