宮津エコツアー · あたぶがわるい!

あたぶがわるい!

「あたぶがわるい!」久しぶりに聞きました。
世屋では強い腹立ちを表す言葉で、カンカンになっている時に使う言葉です。

IMG_7507

『但馬方言辞典』 によると、京都府北部から鳥取にかけてのいわゆる「ジオパークライン」で使われている方言ということです。「 わざわざ歩いてスーパーまで行ったのに休みだった。あたぶがわりーわ。」という用例が示されていてしゃくに障るという気持ちを表すのだとさらに、。
「豊岡市での使用を確認。 『京都府ことば辞典』(堀井令以知編著、おうふう、平成18年)によると、「アタブガワルイ」の見出しで使用地域は京丹後市久美浜町・京丹後市網野町・京丹後市峰山町・与謝郡伊根町・宮津市栗田地区・舞鶴市・福知山市となっている。
『鳥取県方言辞典』(森下喜一編、富士書店、平成11年)によると、「あたぶがわるい」の見出しで「ばかばかしい。非常にばかげている。」と定義され、『鳥取方言辞典』からの出典となっている。 「ふ’がわりー」の強調形。」※www2.nkansai.ne.jp/users/ytaniguchi/tajima50aとの解説。

こういうことです。

IMG_7432

丹後半島ではおそらく最も高いところで作られるテルミさんのたんぼ。山から湧きたての水で美味しい米ができる自慢のたんぼなのです。イノシシの増えているのは百も承知。電柵を二重にして備えている。なのに収穫目前になって荒らされたのです。

IMG_7492

丹精込めて育てたのに、努力をあざ笑うかのように侵入し、連日畳二枚分ほどをあらしているのだそうです。たんぼ近くに仕掛けた檻にかかったときには頭を殴りにいった、親が三頭かかったけれど被害は止まない。
、、、、台風も日照りもいもちも、、米作り80年どんなことも見てきたけれどこんな目にはおうたことがない、やり場のない憤懣に、表情はこわばり言葉は詰まりがち、、、、、。

IMG_7444

このままでは被害は広がるばかり、すこし稔りが不足しているのだけれども、明日子どもがコンバインを入れてくれる、倒れたままのは刈りとれんでと、倒された稲を起こし、刈り取っているということです。

IMG_7527

いつになく機嫌がわるく興奮気味にはなしながら、「あたぶがわるてしようがにゃあ」。

IMG_7471

こんな様子をしって、お孫さんが手伝いに来てくれたことに話ががうつったときにやっと表情が和らぎました。

このページのトップへ