宮津エコツアー · 冬の夜

冬の夜

冬の夜、、、、、

IMG_3068

(↑撮影日時 2014/12/18 17:39 )
どこかから聞こえるメロディー
♪ 「燈火近く 衣縫う母は春の遊びの、楽しさ語る」。
誰が口ずさむのか、、、
「居並ぶ子どもは 指を折りつつ日数かぞえて 喜び勇む
囲炉裏火はとろとろ 外は吹雪」

IMG_2375
ひょっとして、それは、このジオラマなのかも、,,
(↑ 安田千恵子及びグループタンポポ 作)

IMG_3078
フォトギャラリー『蛙と人と土と水』に展示していますので、お立ち寄りください(^.^)

IMG_2379

「♪冬の夜」ちなみにこの唄が歌われ始めたのは、明治45年3月。文部省作詞作曲の「尋常小学唱歌(三)」で、ということ。一番の中心は母に対して、二番は「父」。その父はどうしたかというと、「過ぎしいくさの手柄を語る」。この歌詞の扱いが実に難しい。戦後の日本に受け入れられるはずはなく、「いくさの手柄」には墨。しかし、名曲だからというので代わりに「昔の思い出」に置き換えて「過ぎし昔の思い出語る」に。それにも問題、、「昔の思い出」を聴く子どもが「こぶしを握る」のはどういうところかつながらない、、、

IMG_3060

侵略戦争について、ほんとうの反省をしたときに、オリジナルの歌詞で歌う事が出来るのかもしれません。

このページのトップへ