お、熊ウンチ!
何をたべたのでしょう
クリタケ、食用です。これも食べるかもしれません
これも食べるかもしれません
でもまもなく冬、美食していたんじゃだめなんです、高カロリー高タンパクの物をどんどん食べないといけません。
そこで、ドングリ。
コナラの実を食べに上がったんでしょうほら、爪の跡。
クマザサも食べます。栄養なんかないとおもうでしょ、整腸作用があるんですって。
自然のすることには必ず理屈があります。
などなど、、、、。
森の自然現象一つ一つについて伊藤先生のわかりやすいガイドで、
-モデルフォレスト運動・世屋の森 版-
みんなの力で、丹後の海里森のつながりを豊かにつむぎなおそう
《第一回 教育研修プログラム》森を知ろう、丹後の分水嶺トレッキング
楽しく終えることが出来ました。
おりから、快晴。モミジはピーク。
木の間越しに天の橋立。
木の葉を落とし始めた今だから見ることができる絶景!
さて、 《第二回教育研修プログラム》は、以下の要領で12日。
「旧海軍省上世屋特設見張り所遺構見学と講演」
軍港舞鶴を守るために昭和16年にサーチライトや聴音機を設置したのが特設見張り所。経ヶ岬、冠島など七カ所に設けられました。その一つ世屋高原見張り所の遺構の全体を確認することができました。丹後各地に残る戦争遺跡を結んで、太平洋戦争と丹後を解き明かしてもらいます。
◆講師 福林徹先生 (戦争遺跡に平和を学ぶ京都の会)
◆日時 11月12日(木)午前10;30~午後15;00
◆集合 世屋高原家族旅行村「しおぎり荘」
◆日程 現地見学 午前10;30 → 昼食12;00→ 講演懇談13;00
◆参加費 1350円(食事・保険料として)
兵器に使われる火薬原料になる最適の炭、それには特定の樹が用いられていたと伊藤ガイドさん。
(↑ 縦貫林道て゛の訓練行軍)
ナナカマドやミズナラなどでなくブナだったそうです。森と平和はつながっています。ぜひ、ご参加ください。