世屋路に「秋」

秋の七草のなかでも先駆けて咲くのが河原ナデシコ。
同じ七草でも、ハコベスズナスズシロ、、春の七草が畑のものなら、秋の七草は野のものです。夜が長くなっていくこれから、神世屋の里では、その秋の七草が楽しめますよ。特におすすめは、キキョウ。

暦の秋は、暑い真夏。その紫色は、涼気を吹き出してくれるようです。

その色を楽しむなら、京丹後市小町公園花壇がボリュームがあっていいです。
さて、せや高原休憩所も、みのがせませんよ。

鋭意キキョウ増殖中!

「金さんキキョウ」、さらに充実して見てもらえるように育っているはず。

「七草の一つと言へり桔梗なり秋もそこまで蜻蛉飛び交ふ」※hanaのブログ