山の田でも稲刈りがすすんでいます。

百姓に、百種の仕事有り、米作りは八十八の手間の山場です。

刈って運んで、掛けて、下ろして、脱穀して、、、、

ずっとやってきたからといっても、大変なことは大変。そんなことに向かうのには、気持ちをパワーアップしなくてはなりません、

その役目をしているのが、庭先の花。てるみさんの家の庭にはダリア、

小川優子さんの庭にはケイトウ、

稲刈り時分には燃えるように真っ赤に咲く花を見ながら乗り切る、それは、里山に暮らす特にどぶさを呑まない女の長年の知恵なんだろうとおもいました。

ヒマワリもそのお手伝いになればいいのですけれど。