小さなキウイ!
味もキウイ!
「こくわ」などといえる人はもう稀になっています。 一般的には「サルナシ」。花はよく見るものの実がついている株はあまり見ることがありません。雌雄異株で、雌株が少ないためかもしれません。
ジャパニーズキウイの名を拝していますが、原産地の中国名は中華獼猴桃。そのため「しなさるナシ」、マタタビ科マタタビ属なのでおにまたたびとも。
(↑ ネット借用祖谷のかずら橋 : 【徳島観光な…https://matome.naver.jp/odai/2142821172381768101/2…様 )
ところで、へーぇと思ったのが、サルナシの蔓、有名な祖谷のかずら橋の材料なんだとウィクペディァ。 サルなしのツルは「直径約5cm、長さは50mにも伸び、非常に丈夫で腐りにくい」のだそうです。藤蔓かと思ってました。