宮津エコツアー · 宮津の里、今福から赤岩山へ

宮津の里、今福から赤岩山へ

昔、舞鶴の西方寺平と宮津の今福との行き来に使われた山越えの道・・・・
近年では、宮津灯篭流しをこの山越えで見に来られたとか・・・提灯持って。。。。
この道を2年前上宮津21夢会議の方たちが笹を刈り払い昔の道を復元してくださった。
西方寺平の方も途中まで笹の刈り払いで出迎えてもらいました。お陰で赤岩山頂上まで
良い道が通っています。
今福の滝の入り口林道から登ります。

6月7日の入梅前の晴れた日に4人で登りました。

頂上からの眺め、山の向こうに薄く橋立が・・・・少し見難いかな?

宮津橋立インターの橋桁

登りかけて約1時間で眺めの良い場所に・・・谷から吹き上げる風が心地よい

ササユリ(ユリ科)

歩きかけて1時間半ぐらいで杉山林道近くに ササユリが・・・歓声上げて大喜び

 

ミヤマナルコユリ(ユリ科)

花が縦1列ではなく分散して付いている。

作業道に出てきました。木材を出されています。

杉山林道との分岐です。

左は今福への林道、右上は杉山林道、写真の手前は生野神社から喜多駅へ

杉山林道へ入ってすぐに崖から登山道に・・・・シライトソウ(ユリ科)

きつい登りの中でホット一息・・・・・

尾根から橋立を

素晴らしい景色橋立がはっきりと見えます。

マルバフユイチゴ(コバノフユイチゴ)(バラ科)

花は5月~6月実は8月末・・・・なのに何故フユイチゴというのか?この登山道にはたくさんあります。

 

赤岩山頂上

山頂からは青葉山が綺麗に見えます。

コツクバネウツギ(スイカズラ科)

ガンピ(ジンチョウゲ科)

雁皮(ガンピ)と書くようだ・・・皮は紙幣の原料

昔の街道を下る

深く掘れた道・・・集落との行き来に使われた道

登り3時間、下り2時間、距離は約3k標高差519m赤岩山への昔の道です。素晴らしいこの
コースを皆さんも歩いてみてください。

このページのトップへ