宮津エコツアー · 上宮津・杉山ガイド部会

上宮津・杉山ガイド部会

上宮津・杉山ガイド部会の活動ブログ

6月9日杉山の地質ウォークがありました。総勢21名の参加で、杉山林道終点~出会い~宇野が岳~杉山頂上~出会い~林道終点と周回できるコースが切り拓かれて、初めての宇野が岳~杉山間を歩きました。
地質の先生にはかんらん岩・蛇紋岩の説明をわかりやすくしていただき大変参考になりました。

DSCN9531岩の前で説明

かんらん岩の前で先生の説明。地球を卵にたとえて地殻やマントルの説明は大変わかりやすかったです。

 

DSCN9532小滝先生

小滝先生

          DSCN9538天然杉を歩く

天然杉の説明もしながら・・・・

 

           DSCN9541林道を歩く

杉山林道から作業道へと・・・ナメラを通って宇野が岳へ

 

    DSCN9543ナメラより橋立

この日は曇り、橋立がうっすらと見えます。ナメラから一番展望が良いところ・・・・晴れたら絶景です。

 

          DSCN9549宇野ガ岳頂上

宇野が岳頂上です。初めて来ました。

 

         DSCN9551尾根を歩く

宇野が岳から杉山頂上へ、雰囲気の良い尾根を歩きます。

 

           DSCN9565風穴

風穴の前で先生の説明を聞く。

          DSCN9574天然杉

ここにも大きな天然杉

 

          DSCN9577風穴から橋立

杉山中腹の風穴の上から橋立

 

DSCN9597終わり

終わりの挨拶・・・本日は新しい尾根道を歩くことができ花もたくさん咲いていました。皆さんお疲れ様でした。

杉山のたくさんの花の紹介は次回で・・・・・

丹後天橋立大江山国定公園内にあって、いずれも自然が織りなす技。

上宮津・杉山ガイド部会主催 地質学の小滝篤夫先生のお話で杉山をウオーク。

 

◎ 杉山と天橋立の比較

項   目         杉  山                   天橋立

・ 成立年代      約4億5千万年前の岩石隆起       約8千年前以降砂洲形成

・ 主な地質      かんらん岩・蛇紋岩             花崗岩が風化した砂礫

・ 地球内位置等   マントル 深層部               マグマ 深成岩

・ 代表的な植生   天然杉、ヒユウガミズキ           クロマツ、アカマツ

・ 互いの関係     相思相愛  宮津市街の南北に位置し、毎日見詰め合っている。

 

屏風岩

DSCN4934カンランガンかんらん岩 (左側約2/3の部分) と 蛇紋岩 (右側約1/3の部分 ややミドリがかった部分)DSCN4937カンランガン左とジャモンガン右蛇紋石 (左側 ミドリの石) と かんらん石 (右側 黒っぽい縦長の石)DSCN4946蛇紋岩左とかんらん岩右杉山林道終点の看板  天橋立、ブナ林の高山などDSCN4940かすんで見える天橋立DSCN4941かんらん岩地帯と花崗岩地帯の境目  右側の岩石までがかんらん岩地帯、 石より左側は花崗岩地帯

DSCN4959花崗岩とカンランガン右

ヒュウガミズキの実DSCN4962ヒュウガミズキの実杉山(697m)山頂付近  風穴とホクリクタツナミソウDSCN4981ホクリクタツナミソウ

 

 

 

5月25日古道の整備をしました。夢会議の方や世屋・橋立部会のHさんお世話になりました。
4月に歩いた元普甲道の寺屋敷へ行く古道が倒木や、橋がなくて歩き難いところがあり、今回倒木処理と橋を架けていただきました。お陰でだいぶ歩きやすくなりました。

 DSCN9315辛皮入り口

 辛皮の案内板から入って草刈です。  

                      

DSCN9317ジャケツイバラ2

 案内板の横にジャケツイバラ(ジャケツイバラ科)綺麗な花です。蛇結茨と書き枝がもつれながらくねっている さまを、ヘビがからみ合っているようすに見立てて名付けられたといわれています。

 

                  DSCN9327元普甲道辛皮へ

千年の古道には茶屋ガ成から二つに分かれています。一つは寺屋敷経由、も一つは直接辛皮へ下りる道、こちらは直接辛皮から茶屋ガ成へ抜ける古道、笹で埋もれていたのを刈ってもらいました。

 

                DSCN9321元普甲道寺屋敷

 辛皮から寺屋敷へ抜ける古道、笹刈りや倒木処理で歩き安くなりました。

 

DSCN9330茶屋ガ成~寺屋敷間

午後から寺屋敷~茶屋ガ成間の倒木処理、大きな倒木があり、歩き難かったのが通り安くなりました。

 

    DSCN9331橋作り

    橋作り

 

     DSCN9336橋の完成

本日の古道整備の皆様・・・暑いなかほんとにご苦労様でした。橋も架かりました、倒木処理、笹刈りで古道大変歩き安くなりました。たくさんの方に歩いていただくことで道になります。
皆さん、千年の古道を歩いて昔を偲んでください。 申し込みは宮津市エコツーリズムへ

5月22日新緑の杉山ウォークがありました。夢会議主催の杉山ウォークにたくさんの方に参加いただき有難うございました。
杉山は、今まさに新緑真っ只中素晴らしいガイドウォークでした。

 DSCN9210出会いがら橋立

出会いから橋立・・・今日は快晴橋立がくっきりと。

 

DSCN9198杉の説明

天然杉の前で杉の説明。

 

DSCN9216頂上

今日は、頂上まで上がりました。平らな雰囲気の良い場所ですが展望はありません。

 

DSCN9214尾根の風穴

頂上から尾根を歩いて風穴まで行きました。この杉山にはいたるところに風穴が見られます。6月9日にも地質学の先生と歩き説明を聞きたいと思います。

 

DSCN9220ホオの花2

途中にホオノキ(モクレン科)が咲いていました。アップで見るとほんとに綺麗な花です。

DSCN9224ハンショウヅル

天然杉のそばにハンショウヅル(キンポウゲ科)です。この近くではトリガタハンショウヅルは良く見かけますが・・・・
ハンショウヅルは余り無いですね。

 

DSCN9227終わりの挨拶

 最後に夢会議の中川さんから挨拶。本日は五月晴れの中素晴らしい新緑でほんとに楽しいウォーキングでした。
皆様有難うございました。

新緑の杉山林道と蛇紋岩を訪ねて。福知山在住 山陰海岸ジオパークにもかかわっておられる小滝篤夫先生のお話を聞きながら歩きます。

 DSCN9109出会いから橋立DSCN9220ホオの花2 DSCN8919屏風岩○  
概要 新緑の杉山を約4億5千万年前といわれる蛇紋岩・かんらん岩の話を聞きながら歩きます。
実施日 6月 9日(日)午前9時~午後4時頃
所要時間 約6~7時間程度
集合場所 午前9時集合 大江山スキー場駐車場
受入人数 30名(定員) 最少催行2人
参加料金 500円(傷害保険、パンフレット等)
備考 登山靴、雨具、水筒、山歩きできる服装
お申込先  宮津市エコツーリズム推進協議会上宮津・杉山部会 久古直子 電話0772-22-4739

 

■集合場所

 



大きな地図で見る

杉山に一気に春がやってきました。木々は芽吹き花は咲きそろい・・・今回は目立たない花を紹介します。DSCN9108ハナイカダ

ハナイカダ(ミズキ科)まだ蕾ですこれから咲きます。別名ヨメノナミダ。

      

DSCN9114クロタキカズラ

クロタキカズラ(クロタキカズラ科) 高知県黒滝山で発見されたのでこの名がある。林道出会いで見られます。

 

   DSCN9118ウグイスカグラ

ウグイスカグラ(スイカズラ科) 小さい小さい花です。

 

DSCN9126チゴユリ

チゴユリ(ユリ科) 

 

   DSCN9134ツクバネソウ

ツクバネソウ(ユリ科) 葉が4枚です。

 

  DSCN9137イカリソウ○

トキワイカリソウ(メギ科) この花は目立たないことはないですね。

里は新緑が進み黄緑一色になりつつですが。杉山は今芽吹きが進み山笑う状態・・・綺麗です。
林道には白い花が咲き出して、先週府道咲いていたマルバアオダモ、ウワミズザクラ、ガマズミなどの花が咲いています。
今日は頂上まで足を延ばします。5月22日も頂上まで行きます。

 

DSCN9095杉と新緑

林道羽ばたく森から杉と新緑

 

DSCN9103マルバアオダモ

林道終点にマルバアオダモ(モクセイ科) ふわふわとした花が可愛い!!

 

DSCN9122ミヤマガマズミ

出会いから右手の林道へ・・・しばらく歩くとミヤマガマズミ(スイカズラ科)の花が浮き上がって見える。

 

DSCN9130フデリンドウ

林道終点から更に風穴に進むと・・・咲いていました可愛いフデリンドウ(リンドウ科)足もとに小さく小さく。

 

 杉山頂上 視界は悪いですが割りと広く岩がたくさんあるところ。                             

DSCN8931杉山頂上

杉山頂上697mです。

 

DSCN9109出会いから橋立

帰り出会いから橋立・・・・橋立が綺麗に見えていた。  今杉山は新緑がほんとに綺麗でした。天然杉と新緑のコントラストが良かった。

 

杉山林道は少し遅い新緑。

 

元普甲道付近から杉山を望む

DSCN4560杉と松と新緑DSCN4555宮津市街と天橋立遠望DSCN4551

 

「鬼の岩屋」のすぐ下で 「ペキ ペキ」と木が折れる音。更に、木が揺れている。

熊だ! 少し後退して様子を窺っていると、山菜取りのおじさん。「熊は昼間 眠っている」とのご宣託。

 

鬼の岩屋

DSCN4532DSCN4536新設されていた展望所 鬼の岩屋横DSCN4531展望所から望む 加悦谷平野DSCN4528展望所から望む 鍋塚方面DSCN4529

今、杉山は芽吹きかけの状態で府道にはウワミズザクラ、マルバアオダモの白い花が・・・・
林道に入るとウスギヨウラク(ツリガネツツジ)が綺麗に咲いている。

DSCN8819ウワミズザクラ

ウワミズザクラ 白いブラシのような花近くで見ると綺麗だ!!

 

DSCN8895マルバアオダモ

 マルバアオダモ(モクレン科) 遠くから見るとふわふわの白い花、花の期間は短い

                                               

林道に入るとウスギヨウラク(ツリガネツツジ)

DSCN8853ツリガネツツジ○

 淡いピンク色で可愛い!! 花は下を向いているが実になると上を向く種を飛ばしやすいように・・・生き残り戦略

 

DSCN8860出会いから橋立

 出会いから橋立!  雨上がりで綺麗に見える。

 

 

 

« Older entries § Newer entries »