宮津エコツアー · 歩く・ガイドウオーク・トレッキング

歩く・ガイドウオーク・トレッキング

10月19日杉山ウォークの時、いろいろかわいらしい実がついていました。

                          

DSCN0680ムラサキマユミの実

ムラサキマユミの(ニシキギ科)実、小さく林縁の下のほうにひっそりとあります。

                   

             DSCN0673ムラサキシキブ

ムラサキシキブ(クマツヅラ科) 紫の綺麗な実です。

 

           DSCN0682カラスシキミ

ミヤマシキミ(ミカン科)の実。葉は有毒

杉山が色づくまで、秋の小さな実りが山歩きを和ませてくれます。

 

10月19日土曜日、天気予報は最初雨から曇り、しかしだんだんと晴れてきて初秋の素晴らしい杉山ウォークが出来ました。最初は上宮津公民館で府立大学大学院の先生のお話を聞き、杉山へ移動して林道終点より歩き新しく切り拓いた笹の中の通路を通り巨樹を見て歩きました。その後大杉まで上がり天然杉パワー感じました。

DSCN0638カーブの奥杉

林道終点カーブから笹の中を入った新しい通路の巨大杉・・・・・すごい・スゴイ・凄いパワー

 

DSCN0648巨樹と参加者

参加者の皆さん新しく笹の中をつけたルート歩きました。

 

DSCN0653皆さん

話を聞きながら・・・・・

 

DSCN0663大杉な前で

大杉の前で記念撮影 講師先生のほかに3名の諸先生にもいろいろお話を聞くことが出来ました。有難うございました。

 

DSCN0634林道終点から

林道終点から・・・・予想外の良い天気に恵まれて楽しい天然杉ウォークでした。皆様お疲れ様でした。

杉山には上宮津杉といわれる天然杉(胸高直径で)2mを越す巨樹が、11本確認されており(市教育委員会2004)地元によると古いもので樹齢400年以上と言われています。大杉の近くにも巨大な天然杉が通路から見えますが近くまでは道がついてないのでまだまだ整備が必要です。

杉山林道のススキが伸びて林道に覆いかぶさっています。毎年今頃刈り払いします。今福より赤岩山への登山道も倒木などの処理をします。赤岩山への登山道整備には舞鶴市の西方寺平から泉さんにも来ていただきました。上宮津夢会議の皆様、エコツアーの会員皆様大変ご苦労様でした。DSCN0559橋立展望所

橋立展望より  本日10月5日は曇り時々雨の蒸し暑い日でした。

 

        DSCN0548トイレ起こして 茶屋ガ成の倒れていたトイレを 起こして、周りを草刈  

 

 

 

           DSCN0550草刈り久古さん

雨の中ご苦労様 女性のKさん男性並みに草刈り機を使いこなして

 

                 DSCN0551上家さん草刈り

  次々とススキを刈り払い         

 

                 DSCN0553林道土屋さん  ほんとに皆さんご苦労様です。          

 

                  DSCN0563覆いかぶさるススキ細見さん ススキがまだまだ続きます。                       

 

                 DSCN0560刈られたリンドウ

 綺麗に刈られた林道。約4.4kの林道はススキの刈り払いも大変です。皆様車でも走りやすくなりました。紅葉の林道を楽しんでください。(しばらくは林道の改修整備までは路面が悪いので来週半ばまでお待ちください。)  

二週間前の台風によるきつい雨で林道はどうなっているか心配で様子見に行ってきました。
林道の脇にはアケボノソウが可愛い花をつけていました。

DSCN0327アケボノソウ

今、咲き出したアケボノソウ(リンドウ科)

 

杉山林道は入り口から深く掘れてて車の走行はだいぶ難儀しました。
それでも何とか走って天橋立展望まで来ると完全にストップもうこれ以上は進めません。

DSCN0321掘れた林道

深く掘れた林道

 

DSCN0322もナナカマド実

ナナカマドの実が赤くなってきました。

 

                  DSCN0338ススキ

林道の両脇にはススキが綺麗に穂をだして・・・・

 

  スキー場横では・・・・・        DSCN0341ナンバンキセル

ススキなどに寄生するナンバンキセル(ハマウツボ科) が。

石畳・森林浴・古刹盛林寺・・・と変化に富んだ古道ウォーク。

_MG_0299石畳○ DSCN4018スキー場から橋立 DSCN4084宮津街道ツアー
概要 京の都と天橋立・成相山を結んだ巡礼古道、渓流…峠…石畳と変化に富んだ古道ウォークです。最後はガラシャゆかりの盛林寺のお庭を眺めながらお茶をいただきます。
実施日 9月15日(日)午前10時~午後4時30分頃
所要時間 約6時間程度
集合場所 午前10時集合 KTR内宮駅
受入人数 20名(定員) 最少催行2人
参加料金 2400円(ガイド料、お抹茶お菓子、傷害保険、パンフレット等)
備考 登山靴、雨具、弁当、水筒、山歩きできる服装
お申込先 宮津市役所産業振興室 宮津市エコツーリズム推進協議会事務局 電話0772-45-1625

 

■集合場所

 



ここ2ヶ月ほど諸事情で山行きから遠ざかっていました。8月初め暑い杉山へ出かけました。杉山は早くも秋の気配が
DSCN9914ススキと青空

         ススキが出ていました。

 

          DSCN9896エゾゼミ○

ギ、ギ、ギ、と聞きなれないセミの声、赤松さんからエゾゼミだと・・・・

 

   DSCN9907イソノキ

今年もイソノキに赤い実がついていました。

          DSCN9904ヒオウギの鹿食害

林道に咲いているヒオウギ。 ここにも鹿の食害が・・・・・

6月9に歩いた時出会った花々です。茶屋ガ成を過ぎて少し行くと左手に白い花が目立ちます。
ヤマイバラで花はわずかな期間で、度々杉山に入ってもなかなかお目にかかりません。この日は運よく花盛りでした。

DSCN9591ヤマイバラ2アップ○

ヤマイバラ・・・・トゲが下向きになっていてすごく痛いが、花は綺麗です。

 

DSCN9587ヤマイバラ1

全体はこんな感じすごい花付きです。

 

         DSCN9542シライトソウ

 林道よりナメラへ登る途中にシライトソウ(ユリ科)

 

    DSCN9559マルバフユイチゴ尾根でマルバフユイチゴ(バラ科)・・・初夏に花が咲き、秋に実が付くのになぜフユイチゴ?     

 

DSCN9555ツルアジサイツルアジサイ(ユキノシタ科 )  この白い花も満開の時にはなかなかお目にかかれない。

 

頂上の岩の上から満開のツルアジサイ

DSCN9573ツルアジサイ頂上少しアップ  見事に咲いていました。

 

       エゴノキ(エゴノキ科)    DSCN9578エゴノキ花

 下から葉を見ると葉脈が透けて見える。花は綺麗な花です。

 

            DSCN9560ホクリクタツナミソウ

  タツナミソウ(シソ科)・・・タツナミソウにはいろいろあるようですがこれはホクリクタツナミソウとか・・・・・

初夏に向けて杉山ではいろんな花が咲いています。ここに載せたのはほんの一部です。

6月9日杉山の地質ウォークがありました。総勢21名の参加で、杉山林道終点~出会い~宇野が岳~杉山頂上~出会い~林道終点と周回できるコースが切り拓かれて、初めての宇野が岳~杉山間を歩きました。
地質の先生にはかんらん岩・蛇紋岩の説明をわかりやすくしていただき大変参考になりました。

DSCN9531岩の前で説明

かんらん岩の前で先生の説明。地球を卵にたとえて地殻やマントルの説明は大変わかりやすかったです。

 

DSCN9532小滝先生

小滝先生

          DSCN9538天然杉を歩く

天然杉の説明もしながら・・・・

 

           DSCN9541林道を歩く

杉山林道から作業道へと・・・ナメラを通って宇野が岳へ

 

    DSCN9543ナメラより橋立

この日は曇り、橋立がうっすらと見えます。ナメラから一番展望が良いところ・・・・晴れたら絶景です。

 

          DSCN9549宇野ガ岳頂上

宇野が岳頂上です。初めて来ました。

 

         DSCN9551尾根を歩く

宇野が岳から杉山頂上へ、雰囲気の良い尾根を歩きます。

 

           DSCN9565風穴

風穴の前で先生の説明を聞く。

          DSCN9574天然杉

ここにも大きな天然杉

 

          DSCN9577風穴から橋立

杉山中腹の風穴の上から橋立

 

DSCN9597終わり

終わりの挨拶・・・本日は新しい尾根道を歩くことができ花もたくさん咲いていました。皆さんお疲れ様でした。

杉山のたくさんの花の紹介は次回で・・・・・

5月25日古道の整備をしました。夢会議の方や世屋・橋立部会のHさんお世話になりました。
4月に歩いた元普甲道の寺屋敷へ行く古道が倒木や、橋がなくて歩き難いところがあり、今回倒木処理と橋を架けていただきました。お陰でだいぶ歩きやすくなりました。

 DSCN9315辛皮入り口

 辛皮の案内板から入って草刈です。  

                      

DSCN9317ジャケツイバラ2

 案内板の横にジャケツイバラ(ジャケツイバラ科)綺麗な花です。蛇結茨と書き枝がもつれながらくねっている さまを、ヘビがからみ合っているようすに見立てて名付けられたといわれています。

 

                  DSCN9327元普甲道辛皮へ

千年の古道には茶屋ガ成から二つに分かれています。一つは寺屋敷経由、も一つは直接辛皮へ下りる道、こちらは直接辛皮から茶屋ガ成へ抜ける古道、笹で埋もれていたのを刈ってもらいました。

 

                DSCN9321元普甲道寺屋敷

 辛皮から寺屋敷へ抜ける古道、笹刈りや倒木処理で歩き安くなりました。

 

DSCN9330茶屋ガ成~寺屋敷間

午後から寺屋敷~茶屋ガ成間の倒木処理、大きな倒木があり、歩き難かったのが通り安くなりました。

 

    DSCN9331橋作り

    橋作り

 

     DSCN9336橋の完成

本日の古道整備の皆様・・・暑いなかほんとにご苦労様でした。橋も架かりました、倒木処理、笹刈りで古道大変歩き安くなりました。たくさんの方に歩いていただくことで道になります。
皆さん、千年の古道を歩いて昔を偲んでください。 申し込みは宮津市エコツーリズムへ

世屋の川が結ぶブナの森の源流・世屋の里と河口のオーガニックレストランが、歩と食のコラボ企画!お申し込みはお早く!

こせんじょ(ヤマツツジ) 棚田の春 モリアオガエル
ガイドの言葉  全長20Kmにも満たない世屋川は、山・里・海を巡る水の旅をブナ林から始め、里の棚田と人の体を巡り、日置で海に注ぎます。この川の源流の「にほんの里100選」に選ばれた世屋の里ガイドウオークと、河口にある丹後産安心素材を生かすオーガニック創作メニューのレストラン「ビオ・ラビット」。この二つのコラボが「体が喜ぶ・心が喜ぶ」をキーワードに実現しました!世屋の里は、山菜・野菜の宝庫、歩いて見てきた素材を料理に取り入れて戴きます(^.^)
実施日 6月22日(土) 午前10時~午後1時
所要時間 約3時間 (世屋高原の湿原ガイドウオーク 90分、ミニコースランチ60分)
集合場所 午前9時30分 マリンテラス ビオ・ラビット(宮津市日置海岸 マリントピア5号館1F)
受入人数 定員15名 最少催行5名 小雨催行
参加料金 3,500円 <含む:食事代、ガイド料、景観保全協力費、合力の家利用料、保険料>
備考 【コース】ビオ・ラビット~世屋高原オオフケ湿原周辺をガイドウオーク(初夏の湿原植物と生き物)~松尾たんぼでモリアオガエル~上世屋・藤織り伝承交流館~日置海岸・オーガニックレストラン「ビオ・ラビット」でランチ
お申込先 3日前までに下記ちらしの申し込み先か、宮津市役所産業振興室 宮津市エコツーリズム推進協議会事務局までお申し込みください。 電話0772-45-1625

第2回ウオーク&イート案内ちらし

■集合場所

大きな地図で見る

« Older entries § Newer entries »