宮津エコツアー · ナツボウズ

ナツボウズ

2013/03/08

宇川渓谷には、フクジュソウと同じ時に咲く小低木があります。

「冬緑樹」 という仲間に入れられています。
「常緑樹」は年中葉を付けて、光合成をする樹です!と言えば、しっとるわ、それくらい(`ヘ´)

夏緑樹というのは、落葉して冬をやり過ごし夏期に葉を茂らせ光合成をするシデやミズナラなどをいいます。といえば、そうなの!
「冬緑樹」といえば、大半が「なに、それ?」と言うことにならないでしょうか(^.^)
夏に落葉し秋にまた葉を出し、早春に花をつけ、実をつけて、を繰り返します。ジンチョウジ科で『ナツボウズ』とも呼ばれています。


この手には本州(福島県以西)、四国、九州(中部以北) のシイ・カシ帯の丘陵、山地に生育するものをおにしばり、石川県以北に分布するとされる物をなにわづ、と分けているようです。野間の谷に生育しているのは、後者と思われます。

このページのトップへ