宮津美しさ探検隊発行「どこどこ」に掲載の「杉山は宝の山」上家透氏の寄稿をご紹介します。7回
杉山は岩がゴロゴロしている岩の山です。岩はカンラン岩で4億6千万年前のものです。ジャモンガン岩に変成したものも見ることが出来ます。杉山の中腹から里は花崗岩で、宮津花崗岩と呼ばれています。

(カンラン岩の前で説明を聞く)
岩山のため雨水は地中に入り、水の流れは雨の時しか見られませんので、雨のあとだけ流れる「幻の滝}があります。また大きな岩が組み合ってできた風穴も数か所あります。

(雨のあと数日流れる滝)

(尾根にある風穴)
・・・・・・・続きます。