宮津エコツアー · 11月 2021

11月 2021

「食事中なんだ、話なら、あとにしてくれないか」

20211106_132654ヒキガエル

 

失礼いたしました、

ミスターヤマカガシ、ユーは何をお召し上がりなんですか?

20211106_132838ヒキガエル

「これだよ」

オー、ヒキガエル!

「あんたも食ってみるかい?」

<<<<<<<

ヤマカガシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

1932年に咬傷時に出血傾向が見られるなどの数例の咬傷時の報告例はあったが、以前は無毒種であると考えられていた[7]。咬傷時の症状がブームスラングと一致すること・後述する死亡例などから、1974年に有毒種と報告された[8]

毒性は強い血液凝固作用で、血管内で微小な血栓形成を引き起こす[9]。咬傷直後には局所的な激しい痛みや腫れはあまり起こらない[9]。毒が患部から血液に入ると、血液凝固作用によりフィブリノーゲンが大量に消費される[9]。フィブリノーゲン、続けて血小板が血栓の形成に伴い減少することで全身の血液が止血作用を失う[9]。並行して血栓を溶かす作用(線溶血性)が亢進し、毛細血管が多い鼻粘膜・歯茎・消化器官・肺からの出血、全身の皮下出血を引き起こす[9]。出血あるいは血栓が原因と考えられている一過性の頭痛が起こることがあり、頭痛が発生した場合は毒量が多いと考えられ重症化する例が多い[9]赤血球が血栓で狭窄した血管を通る際に損傷し、赤血球内のヘモグロビンが血中あるいは尿に溶出するため褐色尿も見られる[9]。重症例では脳出血・急性腎不全DICなどを引き起こす[9]

20211106_132525yamakagasi

頸部皮下にも毒腺(頸腺)があり[9]、頸部を圧迫すると毒が飛び散る[2]。目に入った場合の症例として刺激痛や結膜炎・充血・角膜混濁・デスメ膜の線状混濁・角膜知覚麻痺・瞳孔反応の遅鈍・縮瞳・散瞳・虹彩炎などがある[10]2007年に本種が獲物であるヒキガエル類から得た毒物(ブフォトキシン)を蓄積し、頸腺の毒として用いているという説が提唱された[11]。この報告例では岡山県・京都府産のメス4個体にモリアオガエルとヤマアカガエル・キンギョのみを与えた後にアメリカ合衆国に送り、これらの個体から得られた幼蛇の頸腺に毒物が含まれているか検査するという方法が用いられた[11]。このうち1個体を除いてこの実験では母親となった3個体では頸腺から毒物は検出されないかほとんど検出されておらず、捕獲以前からヒキガエル類を長期間捕食していなかったことが示唆されている[11]。これらの幼蛇からは毒物が検出されなかったが、アメリカ合衆国に分布するヒキガエル類Anaxyrus quercicus(2007年の時点ではBufo quercicus)の幼体を餌として与えると頸腺から毒物が検出されるという結果が得られた[11]。ヒキガエル類が分布しない金華山産の個体はヒキガエル類を食べていないと仮定し、金華山産の個体でも同様の実験が行われこちらの実験では幼蛇の一部に餌としてニホンヒキガエルが与えられた[11]。餌を与えなかった幼蛇やニホンヒキガエルを食べなかった幼蛇では頸腺に毒物は検出されなかったものの、ニホンヒキガエルを餌とした幼蛇の頸腺からは毒物が検出されるという結果が得られている[11]

丹後半島は瀬谷高原の秋を、林道成相寺線から。

20211103_140927秋のせや高原の秋

「錦秋」が盛り上がっていますよ。

20211103_141351うりはだ

 

五十河の畑の柿。

20211103_133813

 

かって柿渋を作っていらっしゃた名残り木です。

ここでは、6月の実を仕込んだということです。

 

20211103_133911

 

若柿の渋さは、他にたとえようのないひどいものです、柿渋用の柿は、さらに選ばれた渋さをもっていいますが、熟すると事情はまた別。完熟した実の甘さは極上と言っていいほど。そのあたりの事情を鳥もよく知っていて、透き通るほど完熟するまで手をだしません。

ちなみに、上世屋の柿渋柿はこんな形。

20211102_112845

仕込みは九月。家中に漂う発酵臭は相当なものだったとは上世屋の語り草です。

20211030_171000柿

右二つが柿渋柿。左は富有柿。

20211103_165030

 

 

 

驚くでないぞ 傘もおだてりゃ空を飛ぶ!、、、のじゃ。

20211102_121651

 

もっとおだてれば、心地よい日陰を作ってくれるぞ!

20211102_130041

 

埋め立てゴミになるはずの、忘れ傘です。

 

赤と黄色三色スミレに、どの鉢に植えてほしい?と尋ねたら、錆びた底抜けお釜を見つけて、これがいい!というのです。

20211030_161550

それはいい、と、山の精霊gerobikkiも賛同して、仲間になってくれました。

20211030_161613

捨てればゴミ、生かせば資源、

20211031_154345

 

「私たちが生きている地球」のよろこぶ顔が、ちらっと見えました。」

「緑のススキが白くなり銀色から金色に変わる時期。9月~11月に見頃を迎えるススキ野原へ出かけませんか?」と野に誘うじゃらんネットニュース。

20211102_101520花ススキ

「青空に穂が揺れる姿はもちろん、夕日を浴びてキラキラ輝く様は圧巻!」

20211102_113804

「草原の幻想的な雰囲気は、秋のピクニック気分でお散歩デートにぴったり♪」

20211102_101654

「お出かけの記念に、SNS映えする素敵な写真が撮れちゃいますよ。」

このコピー、たいへんよくできています。

20211102_113825

世屋路のススキショーもクライマックスですよ。

 

これも自転車!

20211030_145944

タイヤもフレームも人生の悪路難路に耐える仕様と言わんばかりの自転車です。

20211030_150315

天橋立アクティビティセンターで借りられます。

問い合わせ先 天橋立アクティビティセンター
TEL:090-9047-5896

20211030_150211

野生の黒馬のようにたくましいこのパワーアクティビティバイク、

凝り固まった疲れをほぐして、人生のデザインのアイデアを沸かせる そんな必要のある現代人のために、最適のグッズだそうです。

今日から11月、霜月の名のとおり「冬」に入ります。

20211029_151038

府中・溝尻地区の道端で行きかう人の目を楽しませているお人形さん一家も冬衣装。

さて このファミリー

20211029_151046

と紹介してあります!

理介、詩菜、見地緒、そな代、、、、、

溝尻は、河口のこと。もとの丹後国府の港、大陸からの舟も入った国際貿易港。

名前にも古代感の漂う命名です。

20211029_151101

お母さんのそな代だけがひら仮名ですが、阿蘇海の蘇、奈良の奈を使って、「蘇奈代」でどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

Newer entries »