宮津エコツアー · 稲木の立つ光景

稲木の立つ光景

2012/09/25
上世屋の田で作られた米は、天日乾燥のために全量稲木にかけられます。
その稲木の数8基。
稲木の用材は、これときまっています。立木と支え木は、栗。
丈夫で、山野に豊富に産するからです。横木のタケは、真竹。孟宗に比べ軽くて扱いが容易です。
稲をおろしたあと、タケはしまいますが、雨風湿気に強い栗の立木は立てたママにしておきます。
少なくなったとはいえ、これだけまとまってが現役の地域は、あまり無いのではないでしょうか。
日本の里100選の面目躍如たる光景です。
稲のかかった稲木を描きに行きたい、との問い合わせもあります。
乾燥できるまで約10日間、10月初旬まで、この光景は見られます。
ちなみに、同じ日本海は佐渡の天日干し米は、「自然乾燥米」として、「5kg \2,992 (税込)」で通販されています。
その能書き。
「佐渡産自然乾燥はさかけコシヒカリとは、機械で乾燥させずに手間と時間をかけ、自然に天日で乾燥させたお米です。たっぷりと天日を浴びておりますので、香り、甘みがあり冷めてからもしっとりとして味が落ちず、いつまでも美味しく召し上がれます。是非、一度味わっていただきたいお米です。
一ヶ月近くかけての、太陽と風による自然乾燥法はお米の水分量をちょうど良い状態に保ち、お米に深い味わいと香りを与えます。また基本的に過乾燥させることがありません。

はさかけ乾燥のお米は非常に手間の掛かることから、近年急速な減少傾向にあります。そのためあまり市場に流通することが無く希少価値がございます。なお、このお米は限定入荷、販売でございます。品切れの場合はご容赦下さい。」

世屋の天日干し米も、人気伯仲。予約の問い合わせが増えているとのこと。エコツー用にも30Kgを融通していただいています。ご希望の方は、宮津エコツー世屋高山ガイド部会 安田(携帯 090-7346-4639)までお問い合わせください。頒価は5Kg/2100円(税込み・送料別)。限定入荷にとき、品切れの際はご容赦ください。

このページのトップへ