2012/09/30
「いーポート世屋しおぎり荘」は、世屋高原にあります。

(↑ 高山ブナ林方面からみる世屋高原)
高原に「しおぎり山」という山があり、それにちなんだ名前です。山の向こう側には平家の落人村とつたえられる木子。塩を求めての帰り道、源氏に追われ切りつけられたが、背負った塩の袋が救ってくれたという言い伝えがある山です。

(↑ 日置 世屋街道入り口)

一枚一枚違う手書き案内看板が期待を膨らませて楽しいです。


世屋の里へはこの看板に沿ってあがってきてください。

(↑ 世屋高原 松尾田んぼを高山ブナ林から)