宮津エコツアー · 雲のウオッチ

雲のウオッチ

特別警戒警報が出される大型台風が日本列島を縦断する!という予報に、日本中緊張に包まれました。
とはいっても家周りを少し片付けるくらい。
あとは空を見るばかり。そこで、台風雲ウオッチ。
9日  11時26分46秒 小町温泉から奥大野、常吉方面の空

IMG_9372

9日 19時23分57秒 与謝野町ケーズデンキ付近の大江山方面

IMG_9505

10日  16時19分17秒 阿蘇海から由良ヶ岳方面

IMG_9523

10日 16時27分36秒 江尻から宮津方面

IMG_9530

10日 17時25分41秒 世屋高原から若狭湾方面

IMG_9654

10日 18時58分08秒 江尻海岸から栗田半島若狭湾方面

IMG_9725

10日 19時00分08秒 世屋バス最終便

IMG_9737

さて、強風圏内ではあったけれど丹後地方には大きな被害なしにいった台風8号。強い雨風に警戒を呼びかけるテレビニュース  土石流の現場の息を呑む現場中継が続きました。

IMG_9678

上は、世屋高原休憩所。10日 17時38分50秒!

それにしても天気予報の精度がここまで上がるまでは、何かおかしいという勘で予想していたはず。雲の造形の観察に長けた人が異常を見つけ里に警戒を発し、みんなが備えをすると言うことになっていたのでしょう。その勘を磨くのは観察の積み重ね、どんなことでもそうですが、それしかありません!、、、、痛めつけられた何十もの村の復興に取り組んだ金さんがそういっています(^.^)

このページのトップへ