冬堤
谷からの湧き水を溜めた堤です。
「天水だけで作る米はうまいでぇ」
この水でたんぼを営むお百姓は、そうおっしゃいます。
さて米の美味さとはとはなんぞやと聞くと、あるお百姓は
①つやがある(透明感があり白っぽくないか
②ご飯粒はふっくらしているか
③ご飯粒の表面がしっかりしているか
④臭いをかぐと、ご飯特有の香があるか
⑤口中に入れて噛むと、「じゅっ」と広がる淡い甘さがあるか
⑥粘りがあり、ご飯粒同志が付着しているか
⑦適度な軟らかさがあり、口中でほぐれるか
⑧ご飯以外の異味や異臭がないか
⑨パサついたり、硬かったりせず食べてもカスがないか
、、、こういうことを目安にして判断していくのだとおっしゃっていました。
ちなみにこうおっしゃるのは、「福井県産コシヒカリと福井の地場産品のふくい米ドットコム有限会社 黒田米穀」さん。※ここのHPでは、「このようなおいしいご飯になるための条件とは、私なりに今までの経験から、次の9つの条件からなると考えられる。」と「1品種2産地(地形・土質・水質)3生産者(栽培法・施肥・農薬・諸管理)4気象条件(気温・日照・降雨)5収穫6乾燥・調整7貯蔵8精米加工9炊飯」の9項目を挙げて説明してくださっていますが、なかなか厳しいことですね。
米作りって難しい仕事なんだとあらためて勉強させられました。
※おいしいお米の条件 www.fukuimai.com