宮津エコツアー · 丹後陣笠茸~ササクレヒトヨタケ

丹後陣笠茸~ササクレヒトヨタケ

なんじゃこれ!

IMG_7010

丹後縦貫林道の道ばたでです。
「キノコ 六月 黒く溶ける」で検索したところ、ササクレヒトヨタケ(細々裂一夜茸)と出てきました。

IMG_7007
「夜に突然生えてきて、 おまけに太陽を浴びて半日もたてば傘の縁から黒く変色し、そしてどろどろの黒インクかコールタールのように溶けて崩れて消えてしまう(※ブログ 花々のよもやま話)」キノコなんだそうです。

IMG_7009
検索をさらに続けると、幼菌は食用になるとか。
「札幌育ちの妻は、「ロウソク」とこのきのこを呼んできたそうで、ボリボリ、ラクヨウなどと並んで、よく食べたきのこなんだとか。
ドイツ在住の知人によると、ササクレヒトヨタケをドイツでは「タテガミインクタケ」(Schopftintenpilz)と呼ぶそうです。白いドレスを着た婦人にも、たとえられます。(※ブログ ヤマレコ )」

IMG_7008

ドイツではとあるように国際的なキノコのようなので、わたし的には、「漆塗りの陣笠!」と思いましたので、日本では、丹後陣笠茸と呼ばれているとなるとおもしろいがなぁと「学会」に提案してみたいと思います。

このキノコに出会ったのは、林道角突山線伊根湾展望地から先きです、

IMG_7003

まだ見られるかもしれませんよ。

六月の林道には、こんなおどろおどろしいものだけではもちろんありません。

IMG_7005

里山のおひーさま、ササユリも咲いています。

走ってみてください。

このページのトップへ