宮津エコツアー · 成相寺を二倍楽しむアイデア!

成相寺を二倍楽しむアイデア!

N旅行様へ

『海の京都・エコツアーガイドの初夢! 』(1月2日 アップ)の見果てぬ夢の続き!の続き!!

平安時代の書、「梁塵秘抄」が、当時知られた修験の霊地として挙げているのが、
『四方の霊験所は、いつのはしりゐ しなののとかくし するかのふじのやま はわきのおおやま 丹後のないあひとかや とさのむろふと さぬきのしとの道場とこそきけ』の7カ所。

IMG_2616

「丹後のないあひ」というのが、成相寺のこと。西国33ヶ所巡礼の28番目の札所として信仰を集めたこの寺は、山田断層の活動による隆起で作られた急な断層崖の山麓、標高約350mにあります。

800px-Nariaiji_Sankei_Mandala[1]

現代の参詣者は当然ながら、バスやケーブル利用で登り、そして下ります。

しかし、その崖に削るようにつけられた道を「行」として登った昔の参詣スタイルにも魅力があります。

両方を楽しむ方法はないだろうか、、、ありますよ、二倍楽しむ方法が!

成相寺まで登山道で直行→車を駐車場に→参詣→ウオーク(五重塔経由山門→登山バス専用道経由笠松展望台→石段大谷寺道 → ケーブル府中駅→藤織り土産店→つるや食堂→籠神社

→ケーブル府中駅)→ケーブルカー利用し笠松公園→登山バス利用で成相寺へ。

成相寺探訪が二倍楽しめる、これのおもしろさをおしえていただいたのはオーストラリアからいらしたお客から。

IMG_2538

要するに、自家用車で350mまで登っておいて、そこからウオークで、麓まで下りて、それからケーブルと登山バスで登って、自分の車にもどるという方法です。東京タワーに例えれば、高速エレベーターで第一展望台へ一気に上がって、そこから第二展望台へおりて、そのあと外についている階段を歩いて下りるようなものです。成相寺から籠神社まで距離2キロ弱。重力に身を任せて下るのですから楽勝です。

参考までにその様子と所要時間です。

五重塔 付近 スタート 0分

IMG_2610

1 龍神のタブ 限界標高に生育する胸高周径665cmの巨樹です、

IMG_2447

2 山門付近 7分

IMG_2596

3 登山バス道からの展望  17分

IMG_2472

4 バス登山道の様子

IMG_2464

5 股のぞき発祥の地 笠松公園 28分

256_9986

脳が勘狂うという景色です

IMG_2572

6 石の階段の道に入ります 標高差約150mの石段は、山形の立石寺のようですよ。

IMG_2482

7 登って来られた方に出会いました。一段一段見つめてらっしゃるのは足下!、、、

IMG_2505

8 シイやカシなどの緑豊かで潮風を一杯吸えば気分はリフレッシュ

IMG_2509

9 麓におりてきました!  47分

IMG_2525

10  一服していきましょう つるや食堂さんで!

IMG_2545

戻りは、ケーブルと登山バスを乗り継いで成相寺へ。片道料金と言ってください。

1400円程度です。

IMG_2549

必ずケーブルカーですよ、

IMG_2539

だまされたと思って、~まあ成相寺を知り尽くしたガイドの言うことです、~試してみてください!

ご案内も出来ます、お問い合わせは、丹後半島エコミュージアムサービスまで

問い合わせ先 09031624499 (オーガニックライフクラブ 川内)

このページのトップへ