宮津エコツアー · 宮津燈籠流し花火大会  追掛燈籠

宮津燈籠流し花火大会  追掛燈籠

宮津燈籠流しは、約350年の伝統を持つといわれています。

お盆の13日に先祖の霊を迎え、16日に再び極楽浄土へお送りする供養。

宮津城下町は細川藤孝によってつくられ、その後入国した京極高広が拡大しました。宮津城下町を拡大するために移住させられた町人たちが、先祖の霊を慰めるために燈籠の灯をともして海に流し始めたのが、この燈籠流しの始まりといわれています。

追掛燈籠 先祖の霊を供養

桟俵をベースに燈籠を作ります

海上保管されている追掛燈籠 夕方、覆いを取ってこれらの筏から流されます

1万有余の追掛燈籠が波間にだだよっています

 

 

このページのトップへ