2012/10/11
秋の高気圧が覆う丹後路。阿蘇の海が光ります。

ススキも光ります。

伊根の海も光っています。

船屋の里を楽しむお客さんたち。

伊根ならでのおもてなし。

お立ち寄り所。

覗いて見ると、、。

よくみると、、、。

海に竿を振る釣り客。狙いはアオリイカ、いまその餌のアジを釣っているとのこと。

アオリイカの釣れる月夜には、200人もの釣り客が防波堤に並ぶそうです。


(↑ 「やまいち」さんにて)
海を照らす日のある方向が世屋の山。

世屋への入り口、日置ではコスモスが満開。

稲木から最後の稲を外すお百姓も青空。

人は大事、けれども生き物の命も大事、合力の気持ちが世屋の里の米作り。

2012,10,10、世屋の里はソバの花。

「10月10日快晴伝説」は生きていました。