宮津エコツアー · 果実譚

果実譚

鳥や獣などに食われることで種子の散布をおこなうという繁殖戦略のもとで進化したのが果実です。 秋、林では、様々な実を見ることができます。 これはなんの実!とガイドすればいいわけですが、もう一歩踏み込みましょう(^.^)

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

果実には、三つのタイプがあります。

まず、皮(果皮)が乾燥した状態になるもの、これを乾果(かんか)といいます。

IMG_0993

ドングリはこの仲間。皮が特に堅いので「堅果 」といいます。

IMG_2016

コマユミも乾果。成熟した果実が縦に割れるので、朔果と呼びます。、

一方、果皮が柔らかく汁気の多いもの、これを液果(えきか)と言います。

アズキナシ

IMG_1389

アオハダ

IMG_1387

里のカキも液果です。

IMG_1772

ちなみにカキは、一属一種、東南アジア特産の果実です。

イチゴやナシ、イチジクなどは、二つのタイプに属さない特異な物で、偽果に分類されています。

 

 

このページのトップへ