宮津エコツアー · カッパ(山童)がくれた海・町・山の食と人と出会う「宮津ええとこ」食べ尽くしツアーのイメージ

カッパ(山童)がくれた海・町・山の食と人と出会う「宮津ええとこ」食べ尽くしツアーのイメージ

世屋高山にはカッパ(山童)が住んでいる、、、

DSCF1796

さすがに京都府自然環境特別保全地域だ、と話題になっている、、、、

DSCF1798

わけないでしょ、もとはコシアブラの変形樹!本物は頭のこけだけ。

DSCF1795

目と口は葉っぱをはりつけたものです。

DSCF1790

中学生の少年とお父さんの親子を案内しててブナ林トレッキングのおりのことです。

DSCF1802
ムンクは、この枯れ木を見て、あの「叫び」を描いたんですよ!
ほんとう?
、、、わけないでしょ、中学生は素直です。小鳥のさえずりがシャワーのように降り注ぐ緑のトンネルのなかを、観察鑑賞を目的にあるく往復3キロ。「でとっくす」には最適です、いかがですか、暑さ?大丈夫、蒸散活動の盛んな夏緑樹の森は夏でもひんやりしていますから。

DSCF1791

(↑ しおぎり荘さん作の山行き弁当、煮汁がでない、リュックで傾いても崩れない、そしてボリュームがあって美味しいすぐれもの)
さて、今回のお客さんは大津から。この行程は参考になると思いましたので紹介します。
ご夫婦と子どもさん三人連れ。予定は2泊3日。初日は、舞鶴で引き上げ記念館 煉瓦館、船で舞鶴湾周り。せや高原へ移動ししおぎり荘併設キャビン泊。2日目 足の具合がよくないお母さんは「ペンション自給自足」で勅使河原ママの人生漫談付きのきゅうちゃん漬け作りとシソジュース作り体験コース。

DSCF1769

一方、少年とお父さんがブナ林トレッキング。

DSCF1788

2日目泊は「ファームペンション木子」。3日目は宮津市内で、カレー焼きそばとカレー焼きを食べ、大津へ帰る、、、

DSCF0575
NHKの「宮津ええとこ」を見てくまれたのだそうです。
「それでしたら、おばあちゃんの笹餅つくりもごらんになりましたよね」

DSCF0665
あの笹餅はどこでいただけるんですか?

DSCF1694
、、、いただけるもなにも、教えてさしあげますよ、いやそれよりてるみばあちゃんから直に教わったほうが値打ちがある、たのんであげますよ。
、、、、ということで、この会話の中で、土地のソールフードと元気なおかあちゃんを組み合わせたくだんのNHKの「宮津ええとこ」の内容をふまえて、海・町・山の食と人と出会う「宮津ええとこ」食べ尽くしツアーのイメージができましたよ。うまく調整すれば、可能。観光コーディネータの腕次第。

DSCF1709
もちろん、食べたら動く、里山エコウオーク付きですよ。

このページのトップへ