宮津エコツアー · 実感、上世屋には山陰海岸ジオパークがぎゅっと詰まっている!

実感、上世屋には山陰海岸ジオパークがぎゅっと詰まっている!

はるばるきたぜ、鳥取に♪

DSCF4367

主たる目的は山陰海岸ジオパーク探索。

DSCF4414

山は西ヶ岡棚田!

DSCF4456

やってるなぁ!、、、、言葉、あと出ず。

DSCF4466

歴史は万葉の大伴家持さん、

DSCF4393

そして原始布。

DSCF4403

藤布の説明には、、!

DSCF4404

鳥取で「上世屋」に逢うとは思いませんでした。

DSCF4407

ちなみに万葉人が今も息づいているんですよ、この上世屋には!

DSCF4094

ここも見逃せない、

DSCF4478

カツラやでカツラ!

DSCF4490

ちょっと一息と言う施設も充実。

DSCF4474

特にラッキーだったのは、エイブラハムリンカーンさん、この方に砂の美術館で会えたこと!

DSCF4354

というのが、上世屋の金さん始め全国の二宮金次郎さん、この方とリンカーンさんとは関係が大変深いのです。

DSCF4603

「二宮尊徳の教えは戦後教育の中で否定された部分が否めないが、はっきりしていることは進駐軍の考えでなかったことである。司令部の新聞課長インボーデン少佐は加藤仁平先生から尊徳の話を聞き、日本が生んだ最大の民主主義者であると讃(たた)えて、マッカーサー元帥にジェファーソンやリンカーンに匹敵する偉人であると報告している。
と下野讓さん(ヒューマン・スマート株式会社代表取締役社長、心学明誠舎理事/おしゃれに生きる 二宮尊徳に学ぶ 2012年2月24日)。

戦後発行の一円札!

Series_A_1_Yen_Bank_of_Japan_note_-_front[1]

お札にもなっているぐらい高く評価されていたのです。、

下野さんのおっしゃることに耳を傾けてみましょう、、、!
□ 分度とは自分の身に合った生き方をいい、梅岩の倹約に通じる。入るを計って出を制すというが、日本国家の財政はバランスが大きく崩れたままになっている。支出削減を早急に行うべきで後世に大きな借金を残してはならない。
□ 修証義(道元の教えを纏(まと)めたもの)に「向かいて愛語を聞くは心を楽しませ、向かわずして愛語を聞くは肝に銘じ、魂に銘ず」と記されている。尊徳は愛語録と名づけ善行記録を村人の前で発表させ、人々のやる気を起こさせている。褒めてやらずば人は動かじである。
□推譲とは他人のために使うということである。昔は飢饉や火事が多く、人々は他人との関わりの中で生きていた。推譲することを、風呂の湯にたとえて相手に与えても戻ってくるし自分に取っても戻ってゆくと述べて利他を薦めている。
□尊徳は経済と道徳の関係にも言及していて道徳なき経済はたわけであると言っている。現在の社会はグローバル資本主義の影響で金儲け主義に走っていて、まさにたわけの生活であると思うが、われわれは本来の日本人に戻っておしゃれな人生を送りたいものと思う。
、、、、、、
入るを計って出を制す!向かいて愛語を聞くは心を楽しませ!他人のために使う!本来の日本人に戻って!これって、「里山エコツーリズム」の考え方の基本じゃないですか!

DSCF4593

、、、、山陰海岸ジオパークが上世屋にはぎゅっと詰まっていることを実感したいい旅でした。

このページのトップへ