一年のおおとりはやはり、わたし!と言わんばかりのイチョウモミジ。

海の京都のイチョウビック3が生育しているのが、奥伊根。
まずは伊根、寺領観音堂の大銀杏。

胸高周径1324cm(株)は圧巻。
畑谷地区三十番神社のイチョウもすごい。

単幹で567cmの幹周りは迫力満点。

井室振宗寺のイチョウも負けてはいません。

周径は438cm、大地から黄色いマグマが噴出しているかのようです。

石段やお地蔵さんとの味のあるロケーションは一番です。
奥伊根の三大イチョウ。これを見ずして、海の京都のイチョウは語れない!
まだ楽しめますよ!