宮津エコツアー · 景色活け~此花咲くや姫御降臨~

景色活け~此花咲くや姫御降臨~

真剣上世屋御流景色活け

20240212_140820kの花

この作品のタイトルは、「此花咲くや姫御降臨①」

さて、此花咲くや姫は、ここかと思えば、またあちら。

「此花咲くや姫御降臨②」

20240212_145326極意③

「此花咲くや姫御降臨③」

DSCN0022後⑪

「此花咲くや姫御降臨④」

20240212_124108御流10

さて、その二

景色活けの本家本元はここ

「いけばな嵯峨御流 華道家行動宣言

嵯峨御流では、全国各地のそれぞれの地域の宝である「守り伝えたい原風景・取り戻したい心象風景」を「景色いけ」といういけばな作品で表現することにより、自然景観の保全を訴えております。
今ここに、わたくしたち華道家は、自然との共生を提唱しながら、大自然の原風景や水と人々との生活によって生み出される素晴らしい景観を、全国の嵯峨御流門人及び、この趣旨に賛同してくださる多くの方々とともに、この美しい日本を未来に守り伝えていくことを宣言いたします。
深山の景
深山の景 いけばな
深山の景
「神々」の宿る神聖な地。-  その神秘な景観を表現。

嵯峨御流「景色いけ」の精神
嵯峨御流には「景色いけ」といわれるいけ方があります。生命の根源である水を系統的にとらえ、その流れに沿った姿を表現し自然の織りなす景観をいけ表すもので、「深山の景」、「森林の景」、「野辺の景」、「池水の景」、「沼沢の景」、「河川の景」、「海浜の景」の「七景」があります。すなわち深山に発生した水は森林を育て、野辺を潤し、池水や沼沢に蓄えられて新しい生命を誕生させ、河川を流れて大海に注ぐ。そして大海に注がれた水はまた雲となり、雨となって再び深山の源流に戻ります。
この「七景」を守ることは日本の美を守ることであり、水の流れによって支えられた循環する自然環境を守ることでもあります。持続的な生命観とその生命を育む環境を巧みに表現する「景色いけ」こそ、嵯峨御流が誇る固有の挿花法です。」

20240214_160407[1]

この景色活けをうたわれる嵯峨御流庄司信州先生、

先生を、かって上世屋にお招きし、教えをいただいたことがあります。

上世屋は、「野辺の景」に当たります、上世屋の春の若花を活かした景色活け、ご指導いただけないでしょうか

と。

20240212_125408このはな6

「この「七景」を守ることは日本の美を守ることであり、水の流れによって支えられた循環する自然環境を守ることでもあります。」御流のこの思いを、世屋川流域エコミュージアムサービスも共有しております

、、勝手に名乗りました、、、「真剣上世屋御流景色活け」

このページのトップへ