宮津エコツアー · 秋の七草、ぱんぱかぱーん!

秋の七草、ぱんぱかぱーん!

まだ、まだだよ

DSCN0701mada

いいかいあの山 わかるかい お椀のような形の

DSCN0705

お日様があそこに沈むまで、咲いちゃあいけないよ

20240621_190755

ぱんぱかぱーん

20240620_195027

さあ、咲きなさい

20240620_142001

オミナエシも、

20240622_132757

 

キキョウも

 

20240622_123138

 

秋の七草のたちが今日を待って、ゴー。

これから太陽は反転。

20240621_191311

九月の秋分を経て、12月の冬至まで左へ左へ動きます。

この日没を見ている与謝野町明石の須代神社からは、銅鐸がででいます。

20240621_191124

弥生丹後の暦観測標準ポイントと位置づけて、たのしめるところですよ。

 

 

 

 

 

このページのトップへ