アスペンの森の守り樹、オオマルバヤナギ。
高原湿地の代表する樹種のこのオオマルバヤナギの樹齢は推定80歳、
大きな樹だなあ、と登ったりしますが、それは昼間のこと。この樹の夜の姿を見た人は、まだいないのです。が、、、、特殊カメラなら撮れるかもしれません。
想像ですが、
あるいは、
こんな姿なのかもしれません、挑戦されませんか!
その木の広場で雪を楽しむ子供たちを、YouTubeぶら丹後TⅤさんが、三度取材してアップしてくださいました。
感性、ドローンを駆使した技術、構成、いずれもハイレベルな仕上がりは感動以外ありません。11分です。映像を楽しんでいただいたあと、ぜひ、コメント欄の応答も、お読みくださいね。
、、、、、、、、、、、
@yocchann530
1 日前
こんにちは
今日はこちらも雪で真っ白⛄️❄️ですが、京都も 山奥へ行くと銀世界があるのですね❄︎.*❄️☃️子供たちは雪が積もると大喜びしますから、そこは正に わくわくする秘密基地ですね✨️子供たちのは表情がとても良いですね✨️PENS、素敵な活動だなと思いました❤
返信 ぶら丹後 TV@buratango
1 日前
こんにちは
丹後は昨日から大雪です山の上の秘密基地は 新たに1m以上は積もっていると思います雪もほどほどが良いですね
子供たちが元気に遊ぶ姿は見ているだけで幸せな気持ちになりますよね
@Ibrahimfamilyvlog2097l
2 日前
i really love this video! ✨ It’s so fun, creative, and full of good vibes! I just joined your amazing channel, and I’m so happy to be your new friend! Keep up the fantastic work—I’m looking forward to watching more of your content! Sending lots of love and support your way! ✨
返信 ぶら丹後 TV @buratango
2 日前
Thank you for liking this video. I’m very happy. I’ll visit your channel too.
@たそがれうさべえ-u1o
22 時間前
空撮で雪に書いた「PENS」の文字が現れてとっても感動しました。子どもたちが滑り台を作っているシーンも素晴らしいです。雪合戦や、雪だるまも作ったことが無い南国に住んでいると強く憧れます。最近は、体を思いっきり動かして遊ぶ場が少ないので、このような活動は、大きな意義が有りますね。とても貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。43
返信 ぶら丹後 TV
·@buratango
13 時間前
最近の子供たちは家でゲームばかりですが、こうして自然の中で楽しそうに遊ぶ姿をみるとほっこりしますよね
現代は ちょっと何か事故が起きると管理体制などを追及される時代なので、子供たちを引率して遊ばせるPENSの皆さんも大変だと思います
それでも、こういった活動は大きな意義があると思います多くの子供たちに、雪で遊んだ楽しい思い出が残るとイイのですが( ^ω^)・・・
@cha-0420
3 時間前
こんばんは
子供達がかわいいですね❤
特に最後の方の映像と音楽がマッチしすぎてなんか泣けてきちゃいます❤
やっぱり年ですね…
ジーンとしちゃいます
ぶら丹後 TV2 件の返信
@buratango1 時間前
こんばんは
子供たちの遊ぶ姿は見てるだけで幸せな気持ちになりますよね
自然の中、雪で遊んだ楽しい思い出が、子供たちの心に残るとイイのですが、( ^ω^)・・・
返信
@cha-0420 52 分前
@ 本当に…
きっと残りますよね
、、、、、、、、、、、、、
視聴者との交流。寄せられたコメントには必ず返信されているところ、、ぶら丹後TⅤさんの凄さは、ここにあり、地域、世代、国境を越えた『丹後の外務大臣』です。
ぶら丹後TⅤさんなら、巨樹たちを、心の眼で、捉えていただけるかもしれません。